過去の記事

オリジナルライセンスに関するFAQ

ピアプロ企画班です。
本日の午前中に発表いたしました新機能のオリジナルライセンスに関するご質問にお答えいたします。
#このエントリは随時更新されます。


Q. 作品に途中からオリジナルライセンスをつけるには、削除と再アップロードが必要なの?
A. いいえ、削除しなくてもオリジナルライセンスをつけることができます。


 既にご説明申し上げましたとおり、作品の投稿者ご本人に限って、投稿作品のページの「作品情報の編集」ボタンより、オリジナルライセンスの内容を変えたり、途中から新しくつけることもできます。

1. 「MYページ」の「投稿作品」から、オリジナルライセンスを新しくつけたり、内容を変えたい作品を選んで、「作品情報の編集」をクリックしてください。

2. これまでオリジナルライセンスをつけていない作品であれば、オリジナルライセンスの段のチェックボックスを外して、オリジナルライセンスを記入してください。
 すでについているオリジナルライセンスを変えたいときは、変えたい内容を記入してください。
 つけていたオリジナルライセンスを全て消したいときは、「付けない」のチェックボックスにチェックを入れてください。

030804.png

 変更したい内容になったら、「次へ進む」をクリックして内容を確認し、間違いがありませんでしたら、「編集の保存」をクリックしてください。

3. 新しいオリジナルライセンスと、オリジナルライセンスの変更履歴が作品ページに表示されるようになります。また、以前についていたオリジナルライセンスもここで確認することができます。

030805.png

 これで、既に投稿済みの作品のオリジナルライセンスを変更したり、新しくしたり、やめたりすることができます。
 なお、ピアプロ利用規約第11条第7項により、すでに存在する作品を削除してもその作品に対するライセンスは引き続き有効となりますので、削除後再アップロードしてオリジナルライセンスをつけるのはおやめください。

Q. 「転載禁止」のようなオリジナルライセンスはつけられますか?
A. あまり強力なオリジナルライセンスは無効となるおそれがありますので、ご注意ください。


 オリジナルライセンスの付与に関する特則第3条第1項の定めにより、オリジナルライセンスが、著作権法やその他の法令、ピアプロ利用規約、キャラクター利用のガイドライン、ライセンス条件などとの間において矛盾する内容を含むときは、その矛盾する部分に限ってオリジナルライセンスは無効となります。
 単に「転載を禁止する」と書いてしまうと、非常に広い範囲の利用が禁止されるおそれがあります。すでにライセンス条件をつけて投稿されている作品の場合、転載されることが前提でございますので、こちらと矛盾が生じ、オリジナルライセンスが無効となってしまうおそれがあります。

 ただし、「以下のような場合に限り、転載を禁止する」というようなかたちで、限定的な内容にすることは、すでについているライセンス条件との矛盾が発生する可能性が小さくなります。オリジナルライセンスをつけるときは、このような点に充分ご注意ください。

 なお、一切の無断転載を禁止したいときは、作品の投稿時に「ライセンス条件をつけない」をご選択ください。これが選択された作品に関しては、転載については投稿者ご本人の許諾が必ず必要となります。ただし、これは作品の投稿時のみ選択可能で、投稿後には選択できないのでご注意ください。
 途中から他の人に転載をやめていただきたいと思われたときは、ライセンス条件としての効果は持ちませんが、その旨をコメント欄などにお書きください。また、利用者の方も、ライセンス条件ではないからといっても、作者の方に対する敬意をもって、できるだけ作者の最新のご意向を尊重してください。

(以下、2010/03/08 20:00追記)
Q. こんなふうにオリジナルライセンスを書いてみました。どうでしょうか?
A. 有効なライセンス条件とはいえないかもしれません。


例1.「私のピアプロのプロフィール欄を見てください」「この作品のコメント欄の私のコメントをみてください」
   「以下のリンク先に書いてあることを読んでください」など

 オリジナルライセンスの付与に関する特則第3条第2項は、「オリジナルライセンスは、当社が指定するオリジナルコンテンツの表記位置に明文をもって記述された内容が有効となるものとします。それ以外の場所に記述された内容は、有効なオリジナルライセンスとはならないものとします。」と定めています。
 オリジナルライセンスの欄以外に書かれている内容は、少なくともピアプロの機能としてのライセンスとしては有効とはなりませんので、ご注意ください。

例2.「〇〇さんにだけダウンロードを許諾します」
 単に「〇〇さん」と書いただけでは、ピアプロのユーザー名はいつでも自由に変えることができますので、想定したのと違う「〇〇さん」がダウンロードすることができてしまいます。
 ピアプロのユーザーID(MYページに入ったときに、URL欄で「http://piapro.jp/」の次に続く文字列です)はひとりのピアプロユーザーに対してひとつだけなので、これを併記して「〇〇さん(ピアプロID:△△)にだけダウンロードを許諾します」のように書けば大丈夫です。
 なお、作品を投稿するときに「ライセンス条件をつけない」を選択した作品に限っては、ピアプロの機能として、特定のユーザーにのみダウンロードを許諾することができます。くわしくはこちらで説明しておりますので、ご覧ください。

(以下、2010/03/08 21:40追記)
Q. オリジナルライセンスは必ずつけなければならないのですか?
A. そんなことはありません。つけないのもまったくの自由です。


 オリジナルライセンスは、あくまでもピアプロにもともと備えつけられているライセンス条件を補足するものとして用意したものです。備えつけのライセンス条件でじゅうぶんとお考えの方が無理にご利用になる必要はありません。
 また、オリジナルライセンスの記述欄は、あくまでもピアプロの機能としてのライセンスを有効にする場所なのであって、プロフィール欄やコメント欄にお書きになっている投稿者の方のご要望などが、オリジナルライセンスの導入によって無効となるわけではありません。
 利用者の良識に作品の利用をお委ねになっている作者の方が、オリジナルライセンスの機能を必ずしも使わなければならないということではございませんので、ご理解をいただければ幸いです。

(ピ企)